[初心者向け] Stable Diffusionの利用方法

Stable Diffusion

Stable Diffusionの使用方法

Stable Diffusionを使用する方法ですが、大きく以下の2通りがあります。

・ローカル環境(デスクトップPC)へのインストール
・クラウド環境(Google Colab)へのインストール

ローカル環境のインストールについてはある程度高性能なGPUを搭載している事が必要ですので、GPUを搭載したPCを持っていない方は初期投資が必要になる点が難点です。
一方、クラウド環境へのインストールについては一定時間でインストールした環境が強制リセットされるなど、使い方にやや癖があります。

GPU環境が整えられるなら使用制限が一切無いローカル環境がおすすめですが、それぞれに良い点・悪い点があるため、どちらを選ぶかは環境によって判断するのが良いと思います。
※ちなみに私は同時に複数のStable Diffusionを実行するため、ローカル環境とGoogle Colab環境の両方を使用しています。

ローカル環境/クラウド環境のメリット・デメリット

ローカル環境とクラウド環境のメリット・デメリットを整理します。

■ローカル環境へのインストール
・メリット
一切の制限無く、好きなだけ画像生成を試す事が出来る。(何千枚・何万枚でも出力可能)
・デメリット
ある程度高性能なGPUが必要。(最低VRAM 6~8GB、可能なら12GB以上のNVIDIA GPU)

公式のwebサイトではNVIDIAが推奨されています。
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui#installation-and-running
CPUとメモリについては余程スペック不足でない限り、さほど問題にはならないと思います。

■クラウド環境(Google Colab)へのインストール
・メリット

GPUを持っていなくても画像生成が可能、基本的には無料で使用できる
・デメリット
一定期間(最大12~24時間)でインストールしたStable Diffusion環境がリセットされる

Google Colab環境については基本的には無料で使用可能ですが、利用時間や使用できるGPUに制限があるため、ある程度本格的に運用するなら月数千円の課金をするのがベターでしょう。
ただし、課金しても無制限に使える訳では無い事は注意が必要です。

以下でインストール方法について、もう少し詳しく書いていきます。

[Stable Diffusion] ローカル環境へのインストール方法

ローカル環境(デスクトップPC)へStable Diffusionをインストールする場合、以下の記事を参照して下さい。

[Stable Diffusion] Google Colabへのインストール方法

クラウド環境(Google Colab)へStable Diffusionをインストールする場合、以下の記事を参照して下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました